創業時
創業時は鉄屑の他、古紙、屑米など広範囲の古物全般を扱っていた。当時は現在よりもはるかに資源が貴重な時代で、地下足袋の裏のゴム底を手作業で剥ぎ、再生ゴムとして販売していたとも聞いている。寒い時の方が剥離し易いので手があかぎれだらけになるような辛い作業だったようだ。当時、集荷はリヤカーが中心の時代なので、荷役の作業は現在では考えられないくらいの重労働だったようである。
変貌(シュレッダー導入)
昭和37年に株式会社化し、法人名も鶴岡商事と改めてからは鉄屑専業問屋として走りだした。アメリカのスクラップヤードを視察して、大型の加工設備を目の当たりにし、昭和45年には当時最新鋭の設備を導入した間々田ヤードを開設。昭和50年には国内3基目となるシュレッダーを稼働させた。導入当初は操業にかなり苦戦したが昼夜二直の操業をしたり、設備を改造するなど工夫して何とか軌道に乗せることができた。
これから
創業以来、資源の再生、再利用を核に時代の流れと、お客様の要望に応じてこれまでも事業内容は大きく変化してきた。企業の存在意義は社会的な責任を果たしているか、お客様に必要とされているかに尽きると思う。社会もお客様も日々発展を続け、変化を止めることは無い。重層化されたリサイクルシステム(RECYINT)を中核にこれからも、必要とされる企業であるために、勇気をもって進化し続けて行きたい。
1930
1931年 (昭和6年) 4月
鶴岡商店を茨城県結城市立町において設立、営業を開始
鶴岡商店を茨城県結城市立町において設立、営業を開始
満州事変勃発 1931年
日本国際連盟脱退 1933年
日中戦争勃発 1937年
国家総動員法公布 1938年
第二次世界大戦勃発 1939年
1940
太平洋戦争勃発 1941年
東京大空襲・長崎広島原爆投下、
ポツダム宣言・終戦 1945年
ポツダム宣言・終戦 1945年
日本国憲法公布 1946年
1950
朝鮮戦争勃発 1950年
サンフランシスコ講和条約 1951年
1952年 (昭和27年) 5月
有限会社鶴岡商店として法人化
有限会社鶴岡商店として法人化
自衛隊発足 1954年
日ソ共同宣言、国際連合加入 1956年
1960
1960年 (昭和35年) 1月
東京鋼鐵様の指定直納問屋となる
東京鋼鐵様の指定直納問屋となる
1960年 (昭和35年) 1月
伊藤忠商事様の指定特約店となる
伊藤忠商事様の指定特約店となる
1962年 (昭和37年) 7月
組織を変更し、鶴岡商事株式会社となる
組織を変更し、鶴岡商事株式会社となる
原油輸入自由化、東海道新幹線開通 1962年
1962年 (昭和37年) 7月
三井物産様の指定特約店となる
三井物産様の指定特約店となる
1965年 (昭和40年) 3月
結城市富士見町に本社工場を新設
結城市富士見町に本社工場を新設
1970
大阪万博 1970年
1970年 (昭和45年) 6月
栃木県小山市千駄塚に
総合鉄鋼原料ヤード小山工場を新設、営業開始
栃木県小山市千駄塚に
総合鉄鋼原料ヤード小山工場を新設、営業開始
日中共同声明 1972年
円変動相場制 1973年
貿易黒字 1975年
1975年 (昭和50年) 12月
小山市萱橋に最新鋭の大型シュレッダー、
ギロチンジャー等を完備した
総合鉄鋼原料加工工場を完成、本社移転(小山事業所)
小山市萱橋に最新鋭の大型シュレッダー、
ギロチンジャー等を完備した
総合鉄鋼原料加工工場を完成、本社移転(小山事業所)
1980
1980年 (昭和55年) 7月
鶴岡鋳工株式会社を設立、
工場を建設し、Vプロ工法による
カウンター ウェイト、
その他機械鋳物の製造・販売開始 (小山事業所)
鶴岡鋳工株式会社を設立、
工場を建設し、Vプロ工法による
カウンター ウェイト、
その他機械鋳物の製造・販売開始 (小山事業所)
日米自動車摩擦 1981年
1985年 (昭和60年) 1月
株式会社鶴岡製作所を設立、
各種機械鋳物部品・製品の製造・販売開始
株式会社鶴岡製作所を設立、
各種機械鋳物部品・製品の製造・販売開始
1986年 (昭和61年) 1月
鶴岡商事(株)、鶴岡鋳工(株)、
(株)鶴岡製作所の三社が合併し、
株式会社ツルオカとなる
鶴岡商事(株)、鶴岡鋳工(株)、
(株)鶴岡製作所の三社が合併し、
株式会社ツルオカとなる
株価最高値 1989年
1990
1993年 (平成5年) 9月
群馬県佐波郡玉村町に
群馬営業所を設立(群馬営業所)
群馬県佐波郡玉村町に
群馬営業所を設立(群馬営業所)
阪神淡路大震災 1995年
1996年 (平成8年) 8月
栃木県知事より産業廃棄物処分業許可を取得
栃木県知事より産業廃棄物処分業許可を取得
1998年 (平成10年) 8月
オートリサイクル事業部を新設し、
自動車の解体事業を開始 (小山事業所)
オートリサイクル事業部を新設し、
自動車の解体事業を開始 (小山事業所)
2000
2001年 (平成13年) 5月
JSプロセッシング小山ヤード開設 (小山事業所)
JSプロセッシング小山ヤード開設 (小山事業所)
アメリカ同時多発テロ 2001年
2002年 (平成14年) 1月
ISO14001認証取得
ISO14001認証取得
日韓ワールドカップ 2002年
北京オリンピック 2008年
リーマンショック 2008年
2009年 (平成21年) 4月
JPOP事業部を新設し、建設機械、
運搬車輌等部品の仕入・塗装・
販売を開始 (小山事業所)
JPOP事業部を新設し、建設機械、
運搬車輌等部品の仕入・塗装・
販売を開始 (小山事業所)
2010
東日本大震災 2011年
2012年 (平成24年) 4月
ISO9001認証取得(カウンターウェイト事業部およびJPOP事業部)
ISO9001認証取得(カウンターウェイト事業部およびJPOP事業部)
シェール革命 2013年
2015年 (平成27年) 8月
小松製作所様フォークリフト用
マストレールの加工工場を完成、販売を開始 (結城工場)
小松製作所様フォークリフト用
マストレールの加工工場を完成、販売を開始 (結城工場)
2015年 (平成27年) 8月
横型マシニングセンタを導入したウェイト
機械加工工場を完成、販売を開始
(小山事業所)
横型マシニングセンタを導入したウェイト
機械加工工場を完成、販売を開始
(小山事業所)
SDGs、パリ協定採択 2015年
2016年 (平成28年) 8月
経済産業省および環境省より
使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)
に基づく再資源化計画の認定
経済産業省および環境省より
使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)
に基づく再資源化計画の認定
2017年(平成29年) 10月
「循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰」受賞
(RECYINTビジネスモデル)
「循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰」受賞
(RECYINTビジネスモデル)
2019年(令和元年) 12月
「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞
(フロンガストレーサビリティシステム)
「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞
(フロンガストレーサビリティシステム)
COVID-19 2019年
2020
東京オリンピック 2020年